| カテゴリー | 副論文タイトル | ||
| 1 | 国立がん研究センター中央病院 | GGN・充実成分 | 臨床病期I期非小細胞肺癌切除例の予後因子としてのスリガラス成分の検討 |
| 2 | 近畿大学 | EGFR | EGFR遺伝子変異サブタイプの腫瘍学的差異およびその予後因子としての意義に関する検討 |
| 3 | 名古屋第一赤十字病院 | 栄養 | 非小細胞肺癌完全切除例における術前Body Mass Indexは術後合併症および長期予後と関連しているか? |
| 4 | 関西医科大学 | 合併症 | 2010年肺癌外科症例登録事業データベースを活用した維持透析患者における肺癌手術成績および予後に関する後方視的研究 |
| 5 | 大阪大学 | 多発肺癌 | 同時性多発肺癌切除例の検討 Surgical management of synchronous multiple primary lung cancers |
| 6 | 慶應義塾大学 | IV期 | Synchronous oligometastasesを有する非小細胞肺癌切除症例の検討. |
| 7 | 神奈川県立がんセンター | 腺癌亜型 | 肺腺癌根治術後の腺癌亜型別予後および術後補助化学療法効果に関する検討 |
| 8 | 静岡県立静岡がんセンター | PL浸潤 | The results of surgical resection and optimal T staging of non-small cell lung cancer with adjacent lobe invasion or interlobar pleural invasion |
| 9 | 帝京大学医学部 | 再発 | 肺癌術後患者における再発ハザード推移の解析 |
| 10 | 京都大学 | N1 | cN1肺癌の臨床病理学的検討 |
| 11 | 慶應義塾大学 | 肉腫 | 肉腫様成分を含む原発性肺癌完全切除例の臨床病理学的特徴および予後因子 |
| 12 | 国立がん研究センター中央病院 | pN2 | 病理学的N2-III期非小細胞肺癌切除例における術後再発様式の検討 |
| 13 | 名古屋大学 | 神経内分泌 | 肺神経内分泌腫瘍の臨床病理像と外科的治療成績 |
| 14 | 岡山大学病院 | 縮小手術 | 画像的浸潤型肺癌に対する肺部分切除術の治療成績予測因子の同定を目指した研究 |
| 15 | 千葉大学 | cN2 | VA−cN2/pN2非小細胞肺癌の外科治療成績 |