サーバーが復旧しましたのでご連絡致します。
システムの方がご利用できる状態になっております。
現在サーバー側で障害が発生しており、以下の機能が使用できない状況です。
・参加施設申請登録
障害が復旧次第、こちらのお知らせに記載致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
下記の日程でサーバーのメンテナンスを実施致します
日時:2022/06/29(水) 23:00 ~ 2022/06/30(木) 5:00
メンテナンス中は、施設申請や症例登録が行えません。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
『NCDを用いた本邦における悪性胸膜中皮腫に対する根治術の有用性および予後予測因子の検討: 肺癌登録合同委員会第12次事業』
参加登録を開始しました。
第11次事業の研究計画書およびオプトアウト文書を修正しました。
研究参加中の施設様は変更申請をお願いいたします。
研究期間の延長に伴い、IRB申請の必要書類を掲載しました。
お手数ですが参加中の各施設様は手続きをお願いいたします。
また新規参加施設も募集中です。
ぜひ研究参加、ご協力をお願い申し上げます。
NCDシステムでの2次情報登録画面は、1月28日リリース予定です。
よろしくお願いいたします
参加申込ページをオープンしました。
フォームより必要事項を入力し、参加の申込をお願いします。
委員会事務局のメールアドレスを新設しました。
sec-jjclcr@haigan-touroku.org
お手数ですが連絡先の変更をお願いいたします。
第11次事業(2021年肺癌外科手術症例)の研究計画書(修正版ver1.1)、オプトアウト用の文書、千葉大学病院臨床研究倫理委員会の承認書(修正版)をアップしますので、各施設のIRBへの申請用にご使用ください。
オリジナル(ver1.0)からの修正点は、登録期間やデータの匿名化に関する箇所のマイナーな変更です。
間もなく参加施設の募集を開始します。
HP上でお知らせしますが、各施設にもご案内をお送りする予定です。
肺癌合同登録委員会の第11次事業として、2021年肺癌外科手術症例の登録作業を実施する運びとなりました。
2021年1月1日から12月31日に研究参加施設において外科療法を受けた肺癌症例について、National Clinical Database (NCD)に登録された基本情報に2026年12月31日時点での転帰、再発情報等(二次情報)を入力して調査する研究です。
研究概要の説明、参加のご案内を兼ねて、パブリックコメントを募集することとなりました。
本研究の研究計画書、患者説明文書(オプトアウト用)、千葉大学における倫理審査承認書は、ご覧のいただき、ご意見がございましたら事務局(haigantouroku.chiba@gmail.com)までお送りください。
肺癌登録合同委員会事務局は、大阪大学呼吸器外科学より千葉大学呼吸器病態外科学に変更となりました。
委員長には京都大学呼吸器外科伊達洋至教授が、事務局長には千葉大学呼吸器病態外科学吉野一郎教授がそれぞれ就任しました。
第6次肺癌症例登録事業にご参加いただきました施設様方、ご協力誠にありがとうございました。
つきましては、副論文公募についてご連絡がございますので、下記のリンクからご確認の程、宜しくお願い致します。
第6次肺癌登録事業 副論文公募の掲載について
第7次肺癌症例登録事業にご参加いただきました施設様方、ご協力誠にありがとうございました。
つきましては、副論文公募についてご連絡がございますので、下記のリンクからご確認の程、宜しくお願い致します。
第7次肺癌登録事業 副論文公募の掲載について
第6次肺癌症例登録事業にご参加いただきました施設様方、ご協力誠にありがとうございました。
つきましては、副論文公募についてご連絡がございますので、下記のリンクからご確認の程、宜しくお願い致します。
第6次肺癌登録事業 副論文公募の掲載について
2018年12月29日(土)13時35分頃~2019年1月3日(木)11時34分頃、
ホームページの閲覧、症例登録への参加申込み、
症例登録が出来ない時間帯が発生しておりました。
上記の時間帯に5回サーバが再起動している事を確認しております。
現在は、正常に動作しております。
第8次胸腺上皮性腫瘍症例登録及び、第9次悪性胸膜中皮腫症例登録の開始に伴い、参加申し込みページをそれぞれのページに分担致しました。
つきましては、当ホームページ上部のヘッダボタンか、参加申し込みページのボタンを選択し、参加申し込みを行ってください。
第8次胸腺上皮性腫瘍症例登録申込ページ
第9次胸悪性胸膜中皮腫症例登録申込ページ
第7次肺癌症例登録事業にご参加いただきました施設様方、ご協力誠にありがとうございました。
つきましては、副論文公募についてご連絡がございますので、下記のリンクからご確認の程、宜しくお願い致します。
第7次肺癌登録事業 副論文公募の掲載について
第6次肺癌症例登録事業にご参加いただきました施設様方、ご協力誠にありがとうございました。
つきましては、副論文公募についてご連絡がございますので、下記のリンクからご確認の程、宜しくお願い致します。
第6次肺癌登録事業 副論文公募の掲載について
倫理指針変更に伴い、患者用のページを作成しました。
また同様に各施設での対応につき、メモランダムをダウンロードできるようにいたしました。
悪性胸膜中皮腫症例におけるプロトコールが更新されました。
更新前のプロトコールで申請した施設様にはお手数ですが、
再度申請していただくよう、よろしくお願い申し上げます。
肺癌登録合同委員会 悪性胸膜中皮腫の症例登録のためのセミナー
「悪性胸膜中皮腫の画像・病理診断」
日時: | 12月19日(月)17:00~18:00 |
会場: | 福岡国際会議場 5F 502+503 |
参加費: | 無料(詳細はこちら) |
2016/05/17(火)~19(木)の三日間、
サーバーメンテナンスを行わせていただきます。
上記三日間は症例登録プログラムが起動いたしませんのでご注意ください。
ご協力者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
皆さまに配布しております肺癌症例プログラムに
これまでのご質問内容の回答をまとめた
Q&Aを更新いたしました。
今後とも肺癌症例登録をよろしくお願いいたします。
サーバー機器の故障のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録が
ご利用ができない時間帯が発生しました。
日時:2016年3月31日 00:00~2016年3月31日 14:00
大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
現在、第6次肺癌登録事業として、2012年初診内科症例の登録をいただいておりますが、未だ2012年の登録予定数が明らかになっていない施設や極めて少数の症例登録しかなされていない施設が見受けられます。
また、2014年も半年が過ぎていますので、恐らく2012年初診例の半数近くが既に死亡されていると考えられます。
つきましては、本登録事業は2016年まで入力可能ですが、最終年に一気に入力されるのではなく、情報が確定次第、逐次情報入力をお願い申し上げます。症例の登録漏れや情報の入力漏れを少しでも減らすためにも、よろしくお願いします。
これからも一層のご協力をお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2014年3月20日 0:00~3:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
今回の第6次肺癌登録事業(2012年肺癌内科症例登録)では、
「2012年に初回診療された内科症例」を対象に調査を行っております。
従いまして、2013年以降の初回診療分に関しては対象外となります。
既にご登録いただきました2012年以外の初診症例(対象外)に
つきましては、「肺癌症例登録プログラム」にログインして頂き、
一覧画面でそれら症例を削除して頂きますようお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2013年12月13日 2:00~4:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2013年11月26日 1:00~4:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2013年11月08日 0:00~6:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2013年10月19日 1:00~4:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
システムメンテナンスのため下記時間帯、
肺癌症例登録の参加申込、症例登録がご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2013年9月30日 10:00 ~ 11:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2013年9月20日 1:00~4:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2013年8月29日 2:00~4:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
肺癌登録合同委員会のデータベースを用いた副論文作成の”随時募集”を開始しました。
詳しくは下記のリンクより資料をダウンロードしてください。
・副論文 随時募集について
・副論文 随時募集用紙
・論文作製に関する資料
・第5次肺癌登録フォーマット
システムメンテナンスのため下記時間帯、
肺癌症例登録の参加申込、症例登録がご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2012年12月27日 9:00 ~ 28日 21:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2012年12月25日 0:00~6:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録のご利用が
できない時間帯が発生致します。
実施日時:2012年12月17日 0:00~6:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
維持療法のご登録について、化学療法の項目で登録が
できるように修正しました。詳細はこちら
システムメンテナンスのため下記時間帯、
肺癌症例登録の参加申込、症例登録がご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2012年10月22日 9:00~12:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
ネットワーク機器の故障のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録がご利用ができない時間帯が発生しました。
日時:2012年6月28日 21:00~2012年6月29日 6:30
大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
ネットワーク機器の故障のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録がご利用ができない時間帯が発生しました。
日時:2012年4月16日 0:00~10:00
大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込、症例登録がご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2012年2月17日 1:00~9:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込がご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2012年1月26日 1:00~9:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
ハードウェアメンテナンスのため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込がご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2012年01月17日 1:00~2:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
USBメモリーにて、院内の環境にてプロキシサーバーを使用し、 インターネットを使用している場合、下記のエラーが発生し、 登録できないという現象が発生しております。 ========================= エラーメッセージ: 「リモートサーバーに接続できませんでした。(1) 詳細:リモートサーバーに接続できません。」 ========================= 上記のエラーが発生した場合、こちらをご参照頂き、 更新手続きを行って頂けないでしょうか。
USBメモリー発送時に同封している「2012年肺癌症例登録の登録
方法について」の3ページ目に2012年肺癌手術症例登録開始という
記載がありますが、2012年の症例登録の登録対象は
内科症例(非手術症例)が対象です。
謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正させて頂きます。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録の参加申込がご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2011年12月2日 0:00~9:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
第6次肺癌症例登録の告知用ポスターを作成しました。 下記のリンクよりダウンロードし、病院掲示板などにお使いください。 第6次肺癌症例登録のポスター
2012年肺癌症例登録の内科症例について、参加申込の受付を開始しました。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
現サイトの閲覧、肺癌症例登録のご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2011年10月4日 2:00~9:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
第6次全国肺癌登録の体験登録が右記の「第6次全国肺癌登録 体験登録はこちら」より
行えます。体験登録を行うにはIDとパスワードが必要ですので下記のメールアドレスまで
お問合せください。
肺癌登録合同委員会
haigan@thoracic.med.osaka-u.ac.jp
研究計画書をアップロード致しました。
全国肺癌登録調査:2012年内科症例に対する登録研究(PDF版)
全国肺癌登録調査:2012年内科症例に対する登録研究(WORD版)
IRB承認書をアップロード致しました。
IRB承認書(PDF版)
過去の調査報告に2004年調査報告をアップロード致しました。
サーバーメンテナンス作業のため下記時間帯、
肺癌症例登録のご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2010年12月26日 9:00~13:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
過去の調査報告に2004年調査報告(案)をアップロード致しました。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
肺癌症例登録のご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2010年8月26日 9:00~14:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
このたびは、全国肺癌登録事業にご協力いただき
ありがとうございます。
2004年に登録して頂いた肺癌治療症例に対し予後を含めた
最終の調査を行ってまいりました。
2010年4月30日をもって登録を締め切りさせて頂きましたが、
2010年6月30日まで事務局から問い合わせなど行うため、
肺癌症例登録の登録ページを一時、再公開させて頂きます。
まだ登録がお済でないご施設も、期間内であれば登録が
可能ですので、何卒ご協力お願いいただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
このたびは、全国肺癌登録事業にご協力いただき
ありがとうございます。
2004年に登録して頂いた肺癌治療症例に対し予後を含めた
最終の調査を行ってまいりました。
兼ねてよりご案内させて頂いたとおり、全国肺癌登録委員会、
各学会等での報告の関係上、2010年4月30日をもって登録を
締め切りとさせて頂きます。ご協力誠にありがとうございました。
ネットワーク工事のため下記時間帯、
肺癌症例登録のご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2010年4月22日 3:00~5:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
電子カルテ用のパソコン(インストール作業のできないパソコン)では、
セキュリティの関係で肺癌症例登録プログラムが
使用できない場合がございます。
肺癌症例登録プログラムは、出来る限り、電子カルテ用の
パソコン以外(インストール作業ができるパソコン)で
ご使用くださいますようお願い申し上げます。
年末・年始(12/28~1/3)に事務局へメールなどでお問い合わせが
あった場合、申し訳ございませんが、1/4以降のご対応となります。
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
サーバーメンテナンス作業のため下記時間帯、
肺癌症例登録のご利用ができない時間帯が発生いたします。
実施日時:2009年12月28日 9:00~18:00
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程、お願い申し上げます。
1)セキュリティーのため、WEBからダウンロードしたソフトウエアを
インストールできない環境のコンピューターしか使用できない
御施設がございます。
2)この場合、共有で使用するコンポーネントがインストールできない
ため、現在お手元にあるUSBでは登録ができません。
3)しかし、一部機能制限(対応表と症例カードのプリントアウトが
できません)を設けたバージョンですと、登録可能になります。
4)1)の場合、個別に対応させて頂きますので、
事務局までご連絡お願いできないでしょうか。
2009年11月29日(日)下記時間帯においてBフレッツ回線障害の為、接続できない状態が発生していました。現在復旧しております。
発生日時
2009年11月29日(日)08:48~09:24
2009年11月29日(日)11:08~13:07
2009年11月29日(日)13:28~15:21
大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何とぞご了承の程お願い申し上げます。
2002年症例登録表のアップロードを締め切りさせて頂きました。
ご協力ありがとうございました。